Seasonal Record
- ぶどうの花 花弁はないが香りはある
- 甲州 樹齢 20 年くらいか
- グラスを回すと・・・
- 家族が"新館"と呼ぶ機山ワイン館
- 恵林寺庫裏 この地を見守る
- よく色付いたブラッククイーン
- セラーで眠る数多のボトル
- 笛吹川 その昔は子供たちの遊び場
- 「機山信玄」は武田信玄公の法名
- 老木たりとも芽吹きは良好
- 淡い緑のシャルドネ
- 恵林寺四脚門 桃山様式を伝える
- 建築家ヨーク・グッチョウさんの教えが詰まったセラー
- 西藤木の水車小屋 笛吹川の豊富な水が回す
- 木漏れ日 山梨の日差しは強い
- フランスからシャンパンビンを運んだパレットも再利用
- ホーロータンク 昭和 25 年製
- マロニエの木の下で
- 恵林寺山が見守るぶどう園
- 地下セラー 少々古いワインも
- 待機中のワイン
- 無二のグラデーション
- 小屋敷セギ この地の根幹
- 昔は"シャルドンネ"と読んでいた
- セラーは静寂
- 甲州 秋の色
- ブランドとは信頼
- 笛吹川の谷は深い
- 無二のロゴ
- 丸石に神が宿る
- 原健吾さんの絵 何が描いてあるんだろう
- 放光寺仁王像 800 年の睨み
- とにかく畑に出る
- 50 年以上は使っている
- 温度には注意を払う
- ラベル以上のラベル
- とにかく畑に出る
- 母なる清流
- 熟成 といっても待つのみ
- 窓の外はキウイフルーツ
- アートラベル 原画も見て欲しい
- レンガ職人芦沢さんを思い出す
- ぶどうの房がきれいに見える季節
- 道具は大切に
- オーク樽は大切に
- ラベルも歴史
- 笛吹川の奥には乾徳山
- マール 無色透明潔し
- 恵林寺黒門 雑華世界
- ボトルを箱に入れる それも日常