• Home
  • Wine List
  • Winery
  • Blog
  • Guide Map
  • Contact
Logo
Vol.161

Vol.161

今年も12月。慌ただしい師走を迎えました。 先月は2008ビンテージのワインのリリースや色々なイベントが重なり...
December 3 | 12:19 AM
Vol.160

Vol.160

いよいよ2009年の収穫シーズンを迎えました。 9月といえば台風シーズン、秋雨前線による長雨シーズン。...
October 1 | 12:17 AM
Vol.159

Vol.159

梅雨のような蒸し暑く日差しの届かない日が続いた8月上旬。 このまま夏が終わってしまうのかと思わせるような日々が続いた後は一転、...
September 3 | 12:14 AM
Vol.158

Vol.158

梅雨明けを待ちわびるどころか、西日本各地での土砂災害が報じられ 改めて自然の驚異を感じさせられます。...
August 1 | 12:11 AM
Vol.157

Vol.157

甲府盆地でも雨や曇りの日が多い日が続いています。 6月10日頃ほぼ平年並みの時期に梅雨入りしたようですが、...
July 3 | 11:33 PM
Vol.156

Vol.156

5月の大型連休前半は好天が続き、行楽地はにぎわいを見せたようですね。...
June 4 | 11:26 PM
Vol.155

Vol.155

新緑がまぶしい季節になりました。 4月は晴天の日が多く、10日頃からぶどうの芽吹きが始まりました。...
May 1 | 11:20 PM
Vol.154

Vol.154

まさに春本番。百花繚乱の良い季節となりました。 3月は中旬に暖かな日が続き甲府での桜の開花も平年より9日早い3月20日と...
April 2 | 11:16 PM
Vol.153

Vol.153

3月になり日に日に春らしさを増す、 といきたいところですが季節は一進一退といったところのようです。...
March 10 | 11:12 PM
Vol.152

Vol.152

寒い寒い、と思っていても朝晩の冷え込みは少しずつ厳しさを和らげ、 日中の日差しの中に春の気配が感じられるようになってきました。...
February 10 | 11:10 PM
Vol.151

Vol.151

あけましておめでとうございます。本年も機山ワインをよろしくお願い申し上げます。 昨年は社会的、経済的に大きく変化した年となりました。...
January 5 | 11:02 PM
  • « First
  • «
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
Latest Posts

Vol. 268

Vol. 267

Vol. 266

Vol. 265

Vol. 264

Vol. 263

Vol. 262

Vol. 261

Vol. 260

Information

ウエブデザインをリニューアルしました。スマートフォンやタブレットでも見やすくなるようメンテナンスしていきます。

Follow us on Facebook
機山洋酒工業株式会社

404-0047 山梨県甲州市塩山三日市場3313
TEL: 0553-33-3024 (9:00~17:00)/FAX: 0553-32-4119
mail@kizan.co.jp 

定休日はありませんが、作業等の都合により休業となる場合がありますのでご了承下さい。

Kizan Winery Co., Ltd

3313 Enzan-Mikkaichiba Kosyu Yamanashi 404-0047 Japan
TEL: 81-553-33-3024/FAX: 81-553-32-4119
mail@kizan.co.jp

Kizan Winery © 2019 All Rights Reserved